個人情報保護方針・情報セキュリテイ方針

お客様個人情報の保護について

日本メックス株式会社(以下「当社」といいます)は、お客様の個人情報保護の理念と重要性を認識し、個人情報保護法の定めに基づき、次のとおり万全を尽くしてお客様の信頼に応えてまいります。

個人情報保護に関する基本的な方針について

  1. 個人情報の適正な取扱いの徹底
    個人情報の収集、利用および提供にあたっては、法律に基づき適正な取扱いを徹底することとします。
  2. 情報セキュリティ対策の実施
    個人情報を取り巻くリスクを把握し、不正アクセス、紛失、改ざんおよび漏洩等の予防や是正に関する適切な情報セキュリティ対策を講じます。
  3. 個人情報保護に関する社内組織体制の構築
    個人情報保護の適切な推進およびチェックするための社内組織体制を整備します。
  4. 社員等教育の強化
    個人情報の安全管理の徹底を図るため、社員および関係する協力会社等の社員に対し、年1回以上の研修を実施します。
  5. 個人情報保護に関する活動の継続的改善
    情報に対する社会的ニーズの高まり、IT技術の動向等を含めた当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に個人情報保護のための内部管理体制を見直し、その改善を継続的に推進します。

お客様の個人情報の取扱いについて

  1. お客様個人情報の利用目的
    当社は、お客様の個人情報を、次に掲げる事業のために利用します。
    1. (1)建築物、建築設備その他の工作物等に係わる次の事業
      1. 1:修繕、保守および維持管理
      2. 2:建築、電気、空調・衛生・機械および防災施設の各工事の請負並びにこれらの設計、工事監理
      3. 3:警備防犯および清掃
      4. 4:商品の開発、販売および賃貸
    2. (2)建築物に関連する情報処理システムの調査、計画、設計および工事監理
    3. (3)情報通信設備の設計、施工および情報通信機器類の販売
    4. (4)各事業に関連するコンサルティング業務
    5. (5)各事業に関連するハードウエアおよびソフトウエアの製造販売並びに賃貸
    6. (6)不動産の売買、賃貸、仲介および管理
    7. (7)その他上記の各事業に附帯する関連事業
  2. 第三者へのお客様個人情報の提供
    当社は、お客様の個人情報を、個人情報保護法第23条第1項または第4項に該当する場合以外に、お客様から同意を得ることなく第三者へ提供することはいたしません。
  3. 業務委託等に伴うお客様個人情報の提供
    当社は、当社業務を遂行するにあたり、業務を委託する協力会社等に対して、個人情報保護法第23条第4項第1号の規定に基づき、お客様の個人情報を提供することがあります。
    なお、この場合、お客様の個人情報の取扱いにつきましては、当社と同様に適切な管理を行うよう義務づけています。
    また、当社が協力会社等から業務委託された場合に取扱うお客様の個人情報は、その委託された業務の実施に必要となる範囲で利用します。
  4. お客様個人情報の開示等の手続き
    当社は、お客様個人情報の開示・訂正・利用停止等に関し、お客様からのご請求に対し、次のとおり対応させていただきます。
    1. (1)ご請求に必要な書類
      開示・訂正・利用停止等のご請求をされる場合は、その手続きのための用紙をご用意しておりますので、お申し付け下さい。
      なお、ご請求にあたっては、ご本人であることを確認できる書面が必要となります。お手続きの詳細につきましては、「個人情報に関するお客様相談窓口」にお尋ね下さい。
    2. (2)個人情報の開示手数料
      お客様個人情報の開示手数料として、1,000円を申受けます。
    3. (3)その他
      代理人によるご請求の場合の詳細につきましては、「個人情報に関するお客様相談窓口」にお尋ね下さい。
  5. お客様個人情報に関するご相談窓口
    お客様の個人情報の取扱いにつきましては、「個人情報に関するお客様相談窓口」が一元的にご対応いたします。
    ご不明な点等がございましたら、ご連絡・お問合せをお願いいたします。

日本メックス株式会社 事業企画本部人事企画部
「個人情報に関するお客様相談窓口」
電話:03-5541-5561
住所:〒104-0042 東京都中央区入船3-6-3

情報セキュリティ方針について

日本メックスグループ(以下、「当グループ」という。)は、建物の維持管理から工事までの総合技術力をもとに、安全・快適・機能的な建築空間を提供し、社会の持続的な発展に貢献できるよう努めております。
当グループは、信頼される企業であり続けるよう、サービス提供に当たって、お客様の情報資産並びに当グループの情報資産をあらゆる情報セキュリティの脅威から保護するため、情報セキュリティ方針を定めます。

基本方針

  1. 情報セキュリティへの取組み
    当グループは、情報セキュリティマネジメントの体制を整え、情報セキュリティの維持、向上の取組みを行います。
  2. 法令等の遵守
    当グループは、情報セキュリティに関連する法令、規格、その他の規範及びお客様との契約事項を遵守します。
  3. 情報資産の保護
    当グループは、情報セキュリティの重要性を認識し、情報資産を適切に保護し、利害関係者からの信頼を獲得・維持します。
  4. 継続的な改善の実施
    当グループは、情報セキュリティの取組みに関する運用状況について定期的な確認を行い、情報セキュリティマネジメントの継続的な改善を実施します。